まちネタ

2月を迎えた金沢

今日2月1日、アッと言う間に1か月が過ぎ金沢では「ふきのとう」が姿を見せるなど春の足音が感じられます。

▼卯辰山山麓(昨日撮影した子来町さくら公園:東山ポート近く)

CIMG5780 CIMG5781

▼近江町市場(春の山のごちそうが沢山並んでいます:ふきのとう、タラの芽、こごみ等)

CIMG5755 CIMG5759

 

今日、金沢観光に来られたフイリピンのパウロさんにお話をお聞きしました。来日して半年、コンピュータ・エンジニアで厚木市在住、お友達の方は石川県内にお住まいだそうです。

兼六園、金沢城、尾山神社など神社仏閣や金沢の文化、歴史を短時間で観光することができました。まちのりを利用して大変良かったと上手に日本語でお話しをされていました。まちのりの便利さに大変満足されている様子が良く伝わってきました。来月仕事で来た時も、まちのりを利用しもっと遠くに行きたいとおっしゃっていました。

▼パウロさん

CIMG5852

 

2月金沢には、冬のイベント(金沢城・兼六園ライトアップ、フードピア金沢2015など)や美味しいものがたくさんあります。ぜひお越しください。

▼冬の金沢(1月2日撮影)

110b- 157b-

 

▼夜の金沢(昨年11月30日撮影)

039b- 054b- CIMG3730b-

 

▼フードピア金沢2015が始まりました(食文化と風土が満喫できるイベントが多く開催されます)

CIMG5850

 

▼金沢おでん(豊富な食材)

137b-

 

▼お寿司(新鮮なネタ リーズナブルな値段の回転ずし)

CIMG5823

 

1月29日に移設させていただきましたNEW金沢駅Aポートへのアクセス、場所を再度ご写真でお伝えいたします。

▼JR金沢駅改札口を出て金沢駅東口へ向かいます(3月から兼六園口になります)

CIMG5750

 

▼北陸新幹線のカウントボード(あと41日:3月14日には、この場所が新幹線の改札口になります)

CIMG5831

 

▼金沢駅東口を出て右側へ進みます

CIMG4975 022b-

 

 

▼まちのり看板を見て右側へ進みます

029b-

 

▼モニュメントの左側を進みます(直進すれば金沢駅Bポートがあります)

182b-

 

▼駅から徒歩約2分でポルテ金沢の正面が見えます(PORTE kanazawa):ホテル日航金沢が隣にあります)

CIMG5849 098b-

 

 

▼ポルテ金沢の1階通路からAポートがある出入り口へ向います(左側に出入り口が見えます)

CIMG5838

 

▼ポルテ金沢の出入り口を出ると右斜め前にNEW金沢駅Aポートが見えます

CIMG5841

 

▼約3年間お世話になった駐輪場(本当にありがとうございました)

CIMG5835

 

冬の金沢も最高です。

今日もご利用ありがとうございます!