まちネタ

総利用回数40万回達成しました☆

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

ふっ—————う!ようやく怒涛の9日間が終了しました。
今年は天候にも恵まれ、多くのお客様にご利用頂きました!

本日は朝から小雨がパラツキ....スタッフも自転車も小休止です。
IMG_6699

 

そんな忙しい今年のお盆は、なんと9日間(8/8日~16日)で総利用回数は実に11,822回!! 
期間中の平均1日利用回数も1,300回超えで、1台の自転車が実に8.4回も利用された計算となります!

 

期間中は、主要ポートに「おもてなしサポート隊」や再配置スタッフを1班増やし、実施主体でもある金沢市歩ける環境推進課の職員さんにもサポートをお願いしながら、事務局全員スクランブル体制で対応させて頂きました☆
集合写真

特に再配置スタッフは、酷暑の中、昼食する暇もなく、夕方になると一斉に戻ってくる金沢駅の自転車返却処理と格闘し、自転車運搬のためまちなかを奔走し続けて頂き、本当に頭が下がる想いで毎日の奮闘を見ていました。

 

そんな感じで、お客様には少なからずご不便をお掛けすることもありましたが、本当にたくさん方にご利用頂き有難うございました☆

 

沢山のお客様に支えられ、実は昨日総利用回数40万回を突破しました!

2012年3月24日スタート後の10万回達成までに421日を要しましたが、今回30万回から40万回の10万回は146日でのスピード到達♪

 

まだまだ改善もありますが、まずは安全に乗りきれホッしております!
これから更なるサービス向上に努め、引き続きまだまだ続く夏休み、そして最大の繁忙期となるシルバーウィークに向けて、頑張りたいと思います☆