ドナ☆スタ115回目
秋晴れがつづいているこのところの金沢です。
少し肌寒くなってきましたが、「まちのり」にはまだまだいい季節ですね
今週末も3連休♪お天気も持ちそうですし、お出かけが楽しそうです。
では、週末のイベントをご紹介☆
一つ目は、「おしゃれメッセ2015」
日時:10月10日(土)~18日(日)
場所:しいのき迎賓館、金沢21世紀美術館、
市内の工芸ショップ&ギャラリーなど
今週のスタッフブログでも、まちのり娘が特集してます「おしゃれメッセ2015」いよいよ始まります。
市内各所で様々なイベントが催されます!
ino隊長のブログでも紹介しておりますが、今年の情報誌は読み応え満載。イベント期間中を過ぎても、ギャラリーマップはそのまま使える感じです!個人的に気になったのは、武蔵の「コニーズアイ」の
「森正洋 平形めし茶碗展2」ですかね~。見に行きたいな♪
皆様も、この情報誌に出会ったらぜひぜひゲットしてお気に入りを探すのも楽しいかもしれません。
まちのり事務局にもありますよ~☆
二つ目は、「金沢月見光路2015」
日時:10月9日(金)~11日(日)
場所:香林坊アトリオ1Fアトリオ広場、しいのき迎賓館
こちらも毎年おなじみになってきました。金沢月見小路。幻想的な光がとてもとても綺麗です!明かりの色合いも美しく、夜空に映えますよね~この数日間だけしか見られないのが残念なくらいです。
昨年は、通りすがりに少ししか見られなかったので、今年はちゃんと楽しみたいと思います。
三つ目は、「第32回児童館フェスティバル」
日時:10月11日(日)9:20~15:30
場所:金沢市民芸術村
こちらも毎年おなじみのイベントです。児童館によるステージイベントや模擬店などなどお子様連れ向きの、たのしいイベントですね。
金沢市歩ける環境推進課も「サイクルフェスタ」と銘打って、ゲームや発電自転車などなど自転車の安全な利用について楽しく知ってもらえるようなブースを出店します!MM先輩指揮のもと、私もお手伝いしております☆芝生も広々気持ちいいですよ~。皆様お時間がありましたら是非是非遊びにきてくださいね♪駐車場は例年混雑しますので、公共交通機関や自転車での来場がオススメです。
さて最後は、ツエーゲン情報!!
現在9位のツエーゲン金沢。残りの試合もあと7試合!
最後までみんなで応援をがんばりましょう!!
10月10日(土)VSコンサドーレ札幌[AWAY]@札幌厚別公園競技場
今日の写真は、コスモスです。秋ですね~
「秋桜」といえば、山口百恵さんの歌声が思い出されます。
花を見ながら歌が思い浮かぶのは、この花くらいです。
それでは皆様、よい週末を!!