まちネタ
金沢レンタサイクルまちのり オープンまでスパート!
1回の貸出から返却までの制限時間は30分。
18か所のサイクルポートのどこでも貸出・返却可能。
1日に何回利用しても200円ポッキリ。
金沢の新しいモビリティ。
金沢レンタサイクル「まちのり」のデビューまで、あと6日となりました。
ついに一週間を切ってしまいました~!
昨日の「いいね金沢」(MRO北陸放送)、ご覧いただけましたか??
便利なポイントがギュッと凝縮されていて、わかりやすかったですねぇ~。
何といっても、福島アナの素敵な笑顔とさわやかな進行☆
あーーっ!何番の自転車に乗ったのか確認しとけばよかったぁ・・・(T_T)
スタッフK、痛恨のミス!(笑)
そして、本日の朝刊には、金沢市広報で「まちのり」が特集されてまーす!
3月18日(日)北国新聞16面、北陸中日新聞18面をチェック!
▼金沢市広報特集号
最近、テレビや新聞での報道の効果もあり、電話や事務局窓口でのお問い合わせが多くなってきています。
料金体系も含めて新しい仕組みですので、なかなかわかりにくい面があるかもしれません。
ここは根気強く、何回でも、わかりやすくお伝えできるよう頑張ってまいります!
とにかく1度ご利用いただければ、きっとその便利さに気付かれるはず。
また、タッチパネルでは、利用履歴の確認・印刷や、サイクルポートの自転車台数・空きラック台数の確認、サイクルポートの場所の確認などができるのです!
が、まだ十分にご案内できていませんので、今後力を入れていきたいと思います。
ご不明な点は、まちのり事務局(0120-3190-47)までお気軽にお問い合わせくださいね。
ぐいぐいきている感のある「まちのり」。
まずは24日のオープンに向けて、スパートかけていきまーす☆
by m.k.