まちネタ
まちのり de ランチ(part78:カプリ島)
金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。
日曜担当のm.kです。
今回は「まちのり de ランチ」をお届け。
武蔵ポートから徒歩2分、知る人ぞ知る金沢洋食の名店、めいてつエムザの地下飲食店街に佇む「カプリ島」さんです。
▼本日は晴天なり!もうすぐ春ですね~♪
▼最寄りの武蔵ポート。
▼武蔵ポートから少し移動してエムザ裏手をのぞむと、左手に「地下飲食店街CORONA ROAD」が目に入ります。昭和感あふれるたたずまいですが、臆することなく階段を下りましょう。
▼良い感じです。
▼渋い入口にも惚れ惚れします。
▼入口を入って右手に行くと「カプリ島」到着です。
▼黒板の「おいしさ日替定食」に一目惚れ!他にもおいしそうなメニューがたくさんあります。
▼充実のメニューの数々。次回は絶対にシーフードグラタンにしようと決めながら店内へ。「北陸食遺産」の文字も気になります。
▼いろんなメニューに目移りしながらも、初志貫徹で日替定食を注文。目の前で調理されること数分。こちらが「おいしさ日替定食」でございます!
こ、これでわずか750円?と唸るおいしさとボリューム。
左のイカフライは一口サイズで柔らかく最高。右のポークピカタもふわふわ美味!2種類のソースを分けてくださっているところや、そっと添えられた大根・ニンジンの煮つけの味わいからも、きめ細やかな心配りが感じられます。
▼食後の珈琲は200円。これまた味わい深いブレンド。
カウンター8席、テーブル席4名×2台のコンパクトな店内。素敵なジャズが流れ、至福のひと時を味わえること間違いなしです。
武蔵へ来た時には、ぜひ一度ご賞味ください。
ではまた。