よくある質問

Faq

1日パスについて

1日パスはどのようなものですか?

「1日パス」は、会員登録なしでまちのりをご利用いただける、観光やお試しに最適のプランです。
利用開始日の23:59まで何度でも貸出返却が可能!

まちのり事務局又は観光案内所や提携ホテル、専用Webサイトでご購入いただけます。
利用タイプによって価格が異なりますので、予めご確認のうえご購入ください。

■ICカード利用 1,650円(税込)
販売窓口:金沢シェアサイクルまちのり事務局(JR金沢駅前)や市内の提携ホテル等
必要な物:スマートフォンまたは携帯電話
支払方法:現金(窓口によっては他のお支払方法が可能な場合があります)
申込方法:申込書記入
利用方法:お渡しするICカードを自転車にかざすことで、すぐに利用可能に!

■パスコード利用 1,430円(税込)
販売窓口:1日パス専用Webサイト
必要な物:スマートフォン
支払方法:クレジットカードのみ(※現金不可)
申込方法:専用WEBサイトにて利用地域・名前・メールアドレス(現地で確認できるものに限る)を入力し、支払い手続き(クレカのみ)を行う。
利用方法:自転車番号を入力し、発行される開錠コードを自転車端末に入力することで利用可能に!

詳しくは、「1日パス(会員登録ナシで利用する)」ページの「Webサイトから購入」をご覧ください。

1日パスは誰でも申し込みできますか?

安全に運転できる身長145㎝以上の方でしたらご利用いただけます。
20インチの電動アシスト自転車を安全に利用できる場合は135㎝以上でもご利用可能です。(未成年の方は、保護者の同意が必要です。)

1日パスの申込に必要なものはありますか?

■観光案内所・提携ホテルでご購入 ⇒ スマートフォンまたは携帯電話が必要になります。

■専用Webサイトでご購入 ⇒ スマートフォン、クレジットカード

1日パスはどこで申し込みできますか?

まちのり事務局や提携観光案内所やホテル等、1日パス専用Webサイトで購入できます。

※1日パスを購入できるまちのり事務局や提携観光案内所やホテル等は、まちのりポートマップでご確認いただけます。
※1日専用Webサイトでアクセスいただき、必要事項を入力の上、お買い求めいただけます。
 詳しくは、「1日パス(会員登録ナシで利用する)」ページの「Webサイトから購入」をご覧ください。

1日パス購入日とは別の日に自転車を利用できるのですか?また、複数枚同時購入はできますか?

事前に1日パスを購入いただけます。
また複数枚購入も可能ですが、返金はできかねますのでご了承ください。

1日パスは、1枚のICカードを複数人で利用できますか?

1枚のカードで貸出できる台数は1台のみです。

1日パスの有効期間はいつまでですか?

1日パスカードを最初に自転車のパネルにタッチした日の23:59までご利用いただけます。
未使用のカードは、ご購入年の12月31日まで有効です。

自転車利用後、ICカードは窓口に返却しなくてはなりませんか?

返却の必要はありません。