まちネタ

尾山神社でのんびり&たけラスト勤務

こんにちは!タケです(^^♪

今日の金沢はと~~っても良い天気

最高気温も19°と、11月上旬並みでした!

コート無しでまちのりに乗っても、全然寒くない!

快適です(*^-^*)

写真 2

ここは尾山神社。

観光スポットの一つで、前田利家公と、お松の方を祀っている神社です。

しかし、地元の若者はあまり行かない場所でもありますね!

そもそも神社に行く機会があまりないと思います。

しかしこの尾山神社、なかなか素敵な場所なんです!

天気が良かったので、私もまちのりに乗って訪れてみました。

神社の中はこんな感じ!

写真 4

写真 2s

写真 4a

写真 1

写真 1s

写真 1a

池彫りに橋が架かっていて、その上を歩けるようになってます。

私も一人でぐるぐると散策して楽しみました。

2人以上だったらもっと楽しそうです\(^^)人(^^)/

と!

写真 3a

橋に大きな落とし穴発見!(・ω・;)

危うくつまづいて、スマフォ水没の危機でしたミ(ノ_ _)ノ

↓鯉も発見!(^O^)

写真 2a

そしてそして、

なんと新婚さんまで発見!!

写真 5a

素敵です^^

写真 3

紅葉の赤に、お嫁さん白無垢が映えていました。

今回私が散策したのは、神社内の、「沢渡り」、「八橋」の辺り。

神社の雰囲気をじっくり楽しみたい人におすすめです!

神社内には椅子が何カ所も設置されているので、

ご夫婦やカップルで訪れて、椅子に座って景色を見ながらのんびり過ごすのも良いかもしれませんね♪

それでは!ヽ(^o^)丿

 

☆最後に☆

実は、本日がわたくしタケのまちのりラスト勤務でした!

というのも、現在のアルバイトメンバーは皆大学4年生なので、冬が明けた頃には大学卒業・就職が待っているためです!

まちのりでは、本当にかけがえのない時間を過ごさせて頂きました。

色々な県から来たお客様と出会い、時には世間話もしたりして、とても楽しかったです(o^^o)

お客様が、まちのりに乗って充実した様子で事務局に帰ってこられ、「良かったです」と言っていただけた時は本当に嬉しかったです!

金沢市の皆さん、まちのりの社員さんに再配置スタッフの皆さん、優しく仕事を教えて頂いたり、色々なお話をしたりして下さって、ありがとうございます(*^^*)

もう、まちのりで就職してしまいたいぐらいまちのりが好きです!

金沢で生まれ、ずっと石川県で育ってきた私ですが、まちのりでアルバイトをするようになって、今まで知らなかった金沢の魅了に沢山気づいて、金沢がもっと大好きになりました。

来年からは新幹線も開通して、もっと多くのお客様が来られますね!

まちのり新アルバイトメンバーの皆さん、ファイトです(^^)

これからも、まちのりでお客様の金沢旅行がもっと素敵なものになったら良いなぁと思います。

本当にありがとうございました!

タケ