まちネタ
はいさあーーい♪
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
金沢は昨晩から暴風雨...そして朝から雪...
暖かい春が待ち遠しい今日この頃です!
そんな中、事務局には気温20℃の暖かい場所から、まちのりの視察にご来局されたお客様と打ち合わせをさせて頂きました。
この時期に気温20℃?
なんと沖縄県の交通政策に精通された方々3名がお越しになりました!これまで鹿児島県の視察が日本最南端でしたが...遠いところからありがとうございます。
近年、沖縄県では急激な自動車利用の拡大とバス利用者の減少により、交通渋滞が日常化しているとのこと。これから利用しやすい二次交通の整備が課題ということで、今回まちのり事務局を視察して頂きました。
横浜→富山→金沢と、ハードなコミサイ巡りと寒暖の差もなんのその、沖縄県の路線バス現状や課題、今後の交通施策等を教えて頂き、その土地土地で色々な課題があるんだなあと思いました。
事前に実施主体である金沢市歩ける環境推進課さんとの打ち合わせ済みでしたので、主に運営についての質疑応答でしたが、少しは参考にして頂けたでしょうか?
最後にお土産を頂き有難うございました。
なかなか沖縄県に行くことはできませんが、今後の充実した二次交通整備の参考になればと思います。
今回は悪天候で、実際にまちのり利用とはいかなかったので、今後金沢に来ることがあれば是非利用して頂きたいですね☆
ではまた♪