3/1は「大野の節句」ですよ♪(part3)
金沢のまちが、もっと好きになる。金沢レンタサイクルまちのり。
本日も金沢は春の陽気♪気温も高く、まさに自転車日和が続いております。この陽気に誘われ、また学生さんの春休み・卒業シーズンに突入しているということで、連日300回を超える利用となっており、2月としては異例の回数を記録しております。ユーザーの皆様に心より感謝申し上げます。
北陸新幹線開業も近づく中、本日の北国新聞朝刊に、我れらがまちのり自転車のリニューアルのニュースが掲載されました。
装い新たに、新幹線時代もまちのりは走り続けます!
新自転車の稼働は3月6日(金)からですので、ぜひお試しください。見た目だけでなく、乗り心地もかなり改善されていますので、街めぐりのおともにガンガンご利用いただければ幸いです。
この件につきましては、後日、ino隊長より詳しくご紹介いただけると思いますので、本日は新聞報道のみご紹介しますね♪
▼今朝の北国新聞朝刊なり。
この新聞記事の右側にも気になる文字が。。。
「金澤町家に移住後押し」
(仮称)金澤町家情報館に関する記事が大きく掲載されています。こちらは竪町ポートから徒歩数分の位置となりますので、夏のオープンが待ち遠しいですなぁ。
さて、本題ですが、3/1(日)は「大野の節句」です!過去のブログでも復習をお願いしますね♪
本ブログをご覧いただいている皆様は、すでにリマインダー登録完了かと思いますが、再度、ご予定を確認してくださいませ。
まちのり事務局では、以下の2点でご協力させていただきます!
①大野エリア限定のレンタサイクル!
まちのり自転車15台を活用して、大野エリア限定のレンタサイクルを実施します。利用料金は2時間200円。時間帯は10~15時。受付場所は橋栄醤油みそ工場前(本部)です。
先着2名様に、素敵なプレゼントも予定しておりますので、お早目にご利用くださいね♪
▼写真は昨年9月の「こまちなみなーと」。
②大野こまちなみフォトコンテスト!
イベント当日の3/1~3/14までの間、大野こまちなみ研究所主催のフォトコンテストが開催されます。期間中に、大好きな大野の風景の写真などを所定の窓口へご提出いただければ、素敵な商品が当たるチャンス!
大野こまちなみ研究所様が選ぶ各賞のほか、「まちのり賞」も予定しており、受賞者の方には「まちのりグッズ」各種が当たります。まちのり自転車が入った大野の素敵な風景を撮影し、ふるってご参加くださいませ!
▼この機会に、まちのりグッズをGETしてください♪
フォトコンテストの詳細につきましては、大野こまちなみ研究所HPや、当日のイベント会場にてお伝えいたします。
週間天気予報では、やや雨が心配されますが、最近は晴れ間が続いておりますので、絶対大丈夫!
当日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
では、3/1は大野でお会いしましょう♪