海外のお客様受け入れ強化中★
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
いよいよ3月に入りました。2月はなんと月間6,069回の利用回数を記録★
ピン!とこないかもしれませんがこの時期では驚異的な数字!
昨年2月は2,831回でしたので、214%増です。
これから、3/6(金)新自転車の入れ替え、3/14(土)北陸新幹線開業もあり、3月はどうなるのか今から期待と不安が入り混じっていますが...頑張ります♪
昨日は、ブログでまちのりアルバイトを紹介しましたが、本日もベトナムの交換留学生チャンが初勤務。
やはり、ネイティブで流暢な英語に感動しながら、新幹線開業後の海外からのお客様への対応のため、昨日のプディ同様に、各接客の流れ等を教えております!
吸収力の速さにビックリ。モチベーションも高くこれは思ったよりも早くスタッフとして活躍してくれそうで安心しました♪
そんなチャンから一言ご挨拶♪
Hello everyone!
My name isTrang. I’m from Vitnam. I’m now studying at Kanazawa University for 01 year.
Since I started leaning Japanese last June, I can speak just a little Japanese.
I’m interested in Sport, Reading books and watching movies.
I aiso really love Japanese food,especially “sashimi”.
I will work as an office staff of Machi-nori from this March.
I am looking forword to working with all of you!
(以下和訳)
はじめまして!
チャンです。ベトナムから来ました。金沢大学の留学生です。
1年間日本に滞在の予定です。日本語を勉強しはじめたばかりなので、少ししか話せません。
趣味はスポーツと本を読むことと、映画を見ることです。
日本の料理も大好きですが、特に刺身です。
3月から、まちのりスタッフになりました。私は親しくなるのが大好きなのでこれからよろしくお願いします。
ちなみに本日より、全国初!埼玉県川越市「川越市自転車シャアリング」との相互利用を開始しております。
少しずつコミニティサイクルの輪が全国に広がり、利用者の利便性が向上すれば良いです♪
ではまた