イベントまちネタ

多文化が共生する県民フェスタ

こんにちは!今日もさわやかな良いお天気です^^

今日のまちのりバイトのふっきーです。

 

今日はまちのり事務局のすぐ向かいにあるリファーレ前で行われていた「多文化が共生する県民フェスタ」に行ってきました!

CIMG0557

 

事務局のすぐ近くということで、事務局の中からも楽しげな音楽が聞こえていました。

 

このイベントは毎年行われていて、留学生をはじめとする外国人の方や国際交流団体の方が参加するイベントだそうです。

 

 

さっそく行ってみるとイベント会場でステージが行われていました。

この写真は日本の歌を披露されているところです。

CIMG0558

 

 

ほかにもステージでは、外国人の方が民族衣装を着てパワフルなダンスが披露され、みなさん足をとめて見ておられました。

 

 

さらに道沿いに進んでいくと、世界各国の料理がふるまわれています。

ロシア、中国、韓国、ケニアなど様々な国の料理があります。販売しておられる方の中には民族衣装を着ている方もいて、より一層、他の国の文化を感じられます!

 

お昼時に行ったということで、たいへん賑わっていました。

ケバブやカレー、フォーなど日本でもなじみのものから、そうでないものまでたくさんありました。

 

これはケバブの写真です。店頭にお肉があるので食欲がそそられますね!

CIMG0561

 

 

この写真の手前の女性はロシアの方で、ロシアの民族衣装を着て販売されていました。

とってもきれいな方でした!

CIMG0567

 

 

この写真は日本でも人気があるフォーのお店です。ご覧のとおり列ができて、にぎわっています。

CIMG0565

 

 

財布を持っていかず、ただ見るだけだったので残念でしたが、華やかなステージや外国の方とお話もできて楽しかったです!

 

毎年開催されているので、来年、機会があればのぞいてみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

さて、来週は三連休ですね^^

三連休も良いお天気のようです。

観光の時には、運動不足解消にまちのりはいかがでしょうか?