コミュニティサイクル社会実験「姫ちゃり」始まりましたね☆
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
朝の雨もやみ、三連休残り!?
沢山のお客様にご利用頂き、ありがとうございます。
この三連休に、昨年秋に実施した社会実験の好評を受け、再度姫路市のコミュニティサイクル社会実験”みんなの自転車「姫ちゃり」”が平成28年3月31日(木)までの期間で始まりました。
今回の社会実験は、「まちのり」の連携企業体でもあります(株)PEDALさんが、システムや駐輪機器などの提供で、協力しているということで、かなり動向が気になっております!
世界遺産「姫路城」の城下町での新しい試みということで、全国的にも注目が高く、昨年まちのりブログでご紹介した、姫ちゃりの社会実験体験ブログのアクセス数がググーーンと跳ね上がり、只今なんとこの1カ月のアクセスランキング5位まで急上昇中☆
今日は三連休明けということで、関係者と電話でお話したところ、好調な滑り出しということで、スタートまでの裏方の御苦労等を聞いていたので、同じ現場を預かる身として、大変うれしくホッといたしました!
今回の社会実験では、まちのりと同じように、姫路市内10カ所に無人の自転車の貸し借りができるサイクルポートを配置して、料金体系は若干違いますが、皆で自転車をシェアする仕組みは一緒!
ですが...ここからが興味津々!!
姫ちゃりでは、現地でクレジットカードだけではなく、現金利用でも使える大きなチャレンジをしているということ☆
実際、実施するとなると色々課題も多いため、まちのりでは、なかなか二の足を踏んでいる部分ですので、そのあたりのお話を聞くために...真っ白な姫路城が見れるうち...一度事務局スタッフも、視察にお伺いしたいと思っていまーす☆
是非、今年度中に、姫路へ行こうかなー!?、どこへ行こうかなー!?と考えている方は、姫路観光と”姫ちゃり”をご利用してみてはどうですか~♪
ではまた