まちネタ
まちのりサポートカーが登場!
金沢の新しい名物。
金沢レンタサイクル「まちのり」のデビューまで、あと14日となりました。
本日は新しいスタッフのアイテムをご紹介。
「まちのりサポートカー」でございま~す(^^)
まだ愛称はありませんので、ぜひ名前を付けてあげてください(笑)。
サポートカーの役割は、主に3つ。
1.自転車の再配置(自転車が多くて溢れそうなポートから、自転車が少ないポートに運搬)
2.サイクルポートのパトロール
3.サイクルポートや自転車の簡単なメンテナンス
サービス開始後、このトラックをまちなかで見かける機会が多くなります。
1日3回みたら、願い事が叶うかも??
最近、テレビや新聞で取り上げていただいたおかげで、まちのり事務局に訪れる人の数も少しずつ増えてきております。
熱心に説明を聞いていただき、新しい仕組みに少し戸惑いながらも、「面白い取り組みですね。」「ぜひ利用させてもらいます!」などの声をいただき、感激です!
新しいイノベーションには少し時間がかかるもの。
まだまだ始まったばかりの未熟児ですが、多くの皆様にかわいがっていただければ幸いです。
頑張っていきまーーーす☆
by m.k.