まちネタ

【まちのり】 祝!利用回数2万回突破~☆

金沢まち巡りのマストアイテム。
金沢レンタサイクルまちのり。
https://www.machi-nori.jp/wp/

本日も快晴となり、500回を超えるご利用をいただいております。
「まちのり」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます

オープンから2カ月強。
ついに、利用回数が累計2万回を突破しましたーーーー!拍手
ゴールデンウィーク中には1日で1500回(1台あたり約10回転)を達成するなど、本当にたくさんのご利用をいただき、スタッフ一同とっても感激しております。
平日も、定期的にご利用いただいているお客様が着実に増えており、開始わずか2カ月ですが、金沢の新しい交通手段として認知されつつあるかなと実感しております。

これもすべて、「まちのり」をご利用いただいている皆様をはじめ、応援してくださっている皆様のおかげです!
特に、サポーターとしてご参画いただいている皆様、提携窓口としてご協力いただいているホテル・旅館の皆様、広報等でご協力いただいている金沢市観光協会様や各商店街の皆様、新聞・TV・ラジオ・雑誌等のメディアホルダーの皆様、自転車のメンテナンスをご担当いただいている石川県自転車軽自動車事業協同組合の皆様には、いつも大変お世話になっております。心より感謝申し上げます!

一方で、課題もいくつか見えてきております。
現在も、ご利用者様の声を真摯に受け止め、少しずつマイナーチェンジを繰り返しながら、改良を進めております。これからさらに愛される仕組みとなるよう、スタッフ一同努力してまいります!!
これからも、「まちのり」をよろしくお願いしまーす

▼21美すぐそば!大活躍の広坂ポート

▼徐々に認知されてきている金沢駅ポート
▼①金沢駅ポート

▼まちのりユーザーの拠点的存在!十間町ポート
▼③十間町ポート 

▼ふらっとバスの真横!香林坊ポート
 

▼鈴木大拙館すぐ!本多町ポート
 

▼観光客の憩いの場!長町ポート
▼⑧長町ポート 

▼知る人ぞ知る穴場!にし茶屋ポート
 

▼尾山神社のお膝元!尾山町ポート
▼⑥尾山神社yポート 

これから、各ポートごとのエリア紹介も面白いかもですね!
それでは、ばいちゃ!

by  m.k.