まちネタ

「まちのり」&「ベビのり」:内灘~まちスタまで!素敵な一日に感謝☆

人と街をつなぐコミュニケーション・ツール。
金沢レンタサイクルまちのり。

昨日・今日と雨模様のぐずぐずしたお天気。
まちのり自転車たちも、小休止といったところです。
10月も半ばとなり、ググっと気温も下がってきていますので、風邪などひかないよう、体調管理にはお気を付けくださいね♪

さてさて、本日は、「まちのり」&「ベビのり」の素晴らしいPRデーとなりました♪

1.まちのり内灘快走ツアー開催!「恋人の聖地」へ♡
まずは、今朝の北國新聞朝刊に、10月28日(日)開催予定の「まちのり内灘快走ツアー」について取り上げていただきました~☆

 北國新聞の皆様、いつもありがとうございま~す♪

▼10/18北國新聞朝刊P30なのだ!
 
 
今回のツアーは、15名先着で参加費500円。
北陸鉄道浅野川線(通称:浅電)の金沢駅~内灘駅までの往復運賃を含みます。
金沢から浅電に乗ってのんびりと内灘へ。
そこから「まちのり自転車」に乗り替えて、内灘のまちを快走しちゃいますぞ!

ランチは、「道の駅内灘サンセットパーク」で各自となります。
近くの牧場で採れるミルクを使用した「牛乳味噌カレーラーメン」は、何だかすんごいネーミングですが、かなり美味ですよ~♪
詳しい日程等につきましては、下記URLからチラシをご覧ください!

▼まちのり内灘快走ツアーチラシ(PDF)
https://www.machi-nori.jp/wp/pdf/uchinada.pdf

「サンセットブリッジ内灘」や「内灘総合公園見晴台」は、全国にある『恋人の聖地』の一つとして有名☆ 「まちのり」を通じて、新たな出会いや発見があるかも??? カップルやご夫婦でのご参加も大歓迎ですよ~♪
 お申込み・お問合せは、金沢レンタサイクルまちのり事務局(フリーダイヤル: 0120-3190-47 )までお気軽にご連絡くださいね!

2.金沢ケーブルテレビ「まちスタ530」に出演~☆
そして、夕方には、わたくしスタッフmkとko-chanの二人が、金沢ケーブルテレビのスタジオにお邪魔し、「ベビのり」についていろいろとお話をさせていただきました~☆

出演させていただいた番組は、「まちスタ530」。
香林坊ラモーダにある「まちなかのスタジオ=まちスタ」にて撮影。
お相手いただいたのは、美人アナの多賀裕子さん、南さんのコンビ!
コーナー名は、「裕子ママの子育てサロン」。
素敵な裕子ママが、育児に役立つ情報をお届けするこのコーナーで、なんと15分間もの出演をさせていただいたのです!これはもう、言葉では感謝しきれませんね。

▼番組欄に「ベビのり」の文字が!
 

▼スタジオの様子。
 

▼裕子ママ素敵すぎます♡こーちゃんやるね!
 

▼が、しかし!本番を前に顔面蒼白のこーちゃん(笑)
 

本番では、「ベビのり」の概要や貸出・返却ポートの場所、ベビーカーの特徴などなど、存分にご紹介をさせていただきました。
また、サービスの普及・利用促進に向けて実施してきた竪町・広坂・柿木畠でのキャンペーンの様子や「絵本読み聞かせ会」の様子も写真でご紹介いただくなど、至れり尽くせり。
そして、裕子ママ自らが、愛する我が子を連れて「ベビのり」を実際にご利用いただいたVTRのところで感動は最高潮に。ママもお子様も可愛すぎます☆

「ベビのり」は、利用回数などの定量的な数値では計り知れないサービス。
金沢のおもてなしとして、実はいろんなところでご紹介いただいております。
「まちのり」も「ベビのり」も、シェアの心で、人と街をつなげていくコミュニケーションツール。
まずは北陸新幹線開業に向けて、さらにサービスに磨きをかけていかねば・・・。

多賀さん、南さん、そして金沢ケーブルテレビの皆様、本当にありがとうございました。
これからも、ワクワクする「まちネタ」をご提供できるよう、テンション上げて頑張ります。
今後ともよろしくお願いしますね♪

うーーん、ホントに素敵な一日でしたなぁ・・・感謝!
それではまたね~バイバイ!

by m.k.