まちのりブログこの1年(vol.2)
新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪
昨日に引き続きまちのりブログの振り返り
今日はたくさん紹介した”金沢”といえば旬な食べ物が人気♪
多くの観光客が、金沢の「食」を求めて来沢されます。
ブリ、甘えび、カニなど季節ごとに絶品の海鮮もの!これらをご飯の上に贅沢に盛り付けた海鮮丼は「近江町市場」では連日の大行列♪
ギョーザやカレー、ハントンライスなど金沢のB級グルメやソウルフードなどもたくさんブログでご紹介してきました。
そんな中でもダントツで皆様に支持を得た2大ブログをご紹介♪
まずはやはり海鮮系
「まちのりdeランチ」でご紹介した”part69 あげは”
おもわず唾を飲み込むほどの、大きな刺し身ネタ!
1,300円という最高のコスパに驚愕した、まさに食欲をそそる渾身のブログでしたね。
読み手に伝わる、金沢の食のクオリティーの高さを示したブログ。アクセス数が増えるのもうなずけます。
もう一つは、今では全国区となってしまったあの食べ物♪
分かりますか皆様!?
そうです「金沢おでん」です。
すさまじい人気で、まちなかの人気店では連日大行列。まちのり事務局のスタッフ忘年会も”金沢おでん”にしましたが、安くて美味いがやはり人気の秘密ですかね。
特に話題の「カニ面」♪
今や地元民でも口にできない、希少価値として大人気となっています。
そんな金沢おでんをご紹介したブログが当然のアクセス数となりました!
やはり皆様は”食”の情報を求めているのだと再認識することができた1年でした。また引き続きブログ頑張りたいと思います。
最後になりますが、いよいよ今年も残りわずかとなりました。
まちのりは新幹線開業2年目となりましたが、ご利用者の皆様をはじめ関係者の皆様のサポートのもと大盛況で終えることができました!
来年は引き続き、ご利用者様の「安全」を第一に自転車レンタルに限らず、
観光情報発信の役割を担いながら、皆様に楽しい金沢と自転車の素晴らしさを伝える充実した1年にしていきたいと思っております。
1年間ご利用ありがとうございました。では皆様良いお年を☆
スタッフ一同