運営情報

平成29年元日の金沢

あけましておめでとうございます。まちのり事務局長の大脇です。

今年の元日は、暖かく好天となりましたが、年末年始、まちのり事務局の窓口を休業させて頂いております。

大変ご迷惑をお掛けしていますが4日9:00から開局いたします。

今日は、元日の金沢の風景をお届けします。

▼JR金沢駅の鼓門からやっと見えた元日の太陽(9:15)

CIMG6057b- CIMG6071b-

▼金沢中心市街地(武蔵ヶ辻交差点:ANAホリデイ・イン金沢スカイ16階から)

CIMG6039b- CIMG6044b- CIMG6045b- CIMG6041b-

▼まちのり事務局休業中(ライブ1ビル)

CIMG6046b-

▼まちのりポート(無人ポートは、稼働中)

CIMG6029b- CIMG6098b- CIMG6099b- CIMG6109b- CIMG6110b- CIMG6114b-

▼安江八幡宮にて安全祈願(まちのり事務局の氏社)

CIMG6048b- CIMG6049b-

▼尾山神社(前田利家とお松の方を祀る)、多くの方が並んでいました。

CIMG6103b- CIMG6108b-

▼兼六園(無料開放中)

CIMG6032b- CIMG6033b- CIMG6001b- CIMG6007b- CIMG6005b- CIMG6010b- CIMG6012b- CIMG6024b-

▼金沢城(石川門、橋爪門)

CIMG6031b- CIMG5993b- CIMG5982b- CIMG5985b-

▼   初売りの開店前(金沢フォーラス、金沢百番街)

CIMG6074b- CIMG6056b- CIMG6085b- CIMG6087b-

今回は、まちのり事務局の今年最初のブログとなりますので事務局長として堅苦しいご挨拶を書かせて頂きます。

まちのりがスタート(平成24年3月24日)してから今年で5年が経過しますが最大の喜びは、この5年間利用者様に事故がなくそして、皆様から高い評価を頂いて新年を迎えることが出来たことです。

これも市民の皆様、協賛して頂いている企業、ボランティアの方々、まちのりを支援して頂いている全ての皆様のお陰であり大変感謝いたしております。

引き続き、安全・安心第一で創意・工夫・改善しながらまちのりを管理・運営・情報発信し、多様なサービス(おもてなし)を提供して参ります。なお、詳細なサービスについてはその都度ホームページ等にてお知らせしますのでご期待ください。今年もまちのりをご利用、ご支援よろしくお願い申し上げます。

今日もご利用ありがとうございます!