ザム☆スタ 45回目
今週末も寒波到来☆北陸の冬らしい空模様です。
雪です・・。
こちらは昨日の夕方の長町武家屋敷付近。
このあと雪が降り続いていましたので、
今朝はおそらく10センチほど雪が積もっているでしょうか。
雪の路面はとても滑りやすいのでご利用の際は細心のご注意を。
また、この時期は天候によってはサービスを休止させて頂いております。HP、端末機等でご案内をしておりますので、確認しながらまちなかめぐりを楽しんで下さいね♪
急な雪でもバスの情報もあると便利ですよね。観光地を巡るならば地元「北陸鉄道」さんの「城下まち金沢周遊バス」や「兼六園シャトル」が便利です。1日フリー乗車券も販売されていますのでまちめぐりの際の参考にしてくださいね。
また、お買い物の方には土・日・祝に金沢駅から片町・香林坊方面を運行する「まちバス」がありますので、こちらも便利ですね。
ゆっくりのんびり金沢の裏通りや金沢らしい細い路地を巡るディープな金沢を楽しみたい方には「金沢ふらっとバス」地元の方の利用が多いのでネイティブの「金沢弁」なんかも楽しめます。ただ、非常にゆっくりとまちなかの裏通りを走行しており、観光地をテンポ良く回る際の利用には向かないのでご注意くださいね。
さて、今週から来週のイベントをご紹介します。
一つ目、「しいのきBAR」
日時:2月10 日(金)17:00 ~ 21:00
2月11 日(土・祝)11:00 ~ 21:00
2月12 日(日)11:00 ~ 16:00
場所:しいのき迎賓館
イベントホール(2階)&しいのきプラザ(1階)
先日ino隊長のブログにもありましたが、しいのき迎賓館がBAR(バル)に。週末の天気から雪見BARといった感じになりそうですね。
お酒もあるようです。飲酒後は自転車には乗れませんので他の公共交通機関をご利用くださいね。
このしいのきBARもフードピア金沢のイベントの一つです。
2月の金沢といえばフードピア。食の祭典です。市内店舗でもいろいろなメニューが楽しめますし、食にまつわる伝統文化を知ることができるイベントもあります!気になる方は「フードピア金沢」HPも見てみてくださいね☆
二つ目は「第1回ベストオブアンサンブル in Kanazawa」
日時:2月11日(土・祝)18:00-
場所:金沢市アートホール
入場料:一般3,000円 学生 1,500円(当日券)
全国的にも珍しいアンサンブルに特化したオーディション形式のコンサートです。オーディションの激戦を勝ち抜いた北陸の未知なる可能性を持ったアンサンブルグループの演奏が楽しめます。雪模様の週末。音楽を愉しむのもいいですね♪
インフルエンザも流行っていますが、
皆さま体調管理にも気を配りつつ よい週末を!