まちネタ運営情報
まちのり!もちろん多言語対応☆
外国人もお気に入り!?
金沢レンタサイクルまちのり。
強い向かい風にも負けず、本日もご利用ありがとうございます!
なんとか週末は、良いお天気で乗り切りました。夜には雨予報ですが....
最近、事務局には必ず2組以上の外国人が来局してますよ。
まちなかでも、まちのりに乗る外国人を多く見かけます。
今朝の新聞を見て、なるほど☆ うんうん!そうそう!と記事を見てうなずいてました。
まちなかの観光地も、どんどん多言語対応を検討、実施中ですね。
まちのり!?はというと、知る人ぞ知る”多言語対応”
無人ポートで登録を行う路上端末機には、英語はもちろん韓国語と中国語2バージョンをご用意♪
オープン前の検討時に、どこまで対応しようか悩みましたが、正解でした♪
▼これが端末機のタッチパネル画面!赤く囲ったところの国旗をpushすれば言語が変わります☆
結構、外国人の方も無人のポートで上手に切り替えて、登録し利用して頂いてます。
皆様も、切り替えてみてネイティブな音声をお楽しみください 笑
機械はバッチリ!あとはスタッフですね....