まちネタ

氷室の雪

新幹線を降りたら まちのりでどうぞ♪

金沢は本日激熱... 自転車利用のお客様が事務局に戻ってこれるのですが、皆様一様に日焼けされております。

今日は利用回数が伸びません...

 

 

こんな暑い日は「氷室の氷」が欲しい...

金沢では先週末、金沢市湯涌温泉で氷室開きが開催されました!

氷室の由来は奈良時代にさかのぼると言われており、天然の冷蔵庫として飲食物の冷却などに使用されていたようです。

毎年、氷室の仕込み(雪詰め)は1月の最終日曜日に行われており、金沢の奥座敷「湯涌温泉」にある氷室に詰めた雪を、氷室開きで切り出された雪氷を、金沢市役所に奉納され、市役所内で展示されております!

自由に触れることができまあうので、一時の涼と古の歴史を思い浮かべるのも良いかもしれませんね

 

では皆様明日も暑い日となるようですので、熱中対策に十分配慮下さい。

自転車に乗っている間は若干暑さを忘れますが、自転車を降りると汗が吹き出し一気に水分をもっていかれますので、水分補給は必須ですのでご注意ください。