まちネタ
ハワイのレンタサイクル biki!
こんにちは
ブログ非常勤担当 Y.Sです!
初ブログになりますが、「ハワイ レンタサイクル biki」を紹介します!
今回、姪がハワイで‘June bride’!という機会からbikiに会えました!
bikiは、NPOにより、ちょうど1年前の開設で、まちのりの弟になります!
ちなみにbikiの名は、「Bike」(自転車)とハワイ語で「早い」を意味する「Wiki」
を合わせた造語だそうです。
ビキストップ(ポート)は、ワイキキビーチ含め100箇所!biki1000台!
ビキストップは、徒歩5分の間隔で設置なので、満車の場合は、最寄りのビキストップへ。
bikiカラーは、ピュアな空 ビーチ ヤシの木 など ワイキキに馴染んでいますね。
みちが広いので、BIKE LANEもゆったり! うらやましい!
お〜っ 車道にビキストップが! よく考えると不思議ではないか!?
ダイヤモンドヘッド火口内のビキストップ。さりげなく置かれていてお洒落ですね。
Unlocked system!
Solar system! 環境にやさしい
How to Use?
使い方は、まちのりと同じ感じ。
もちろん、多言語対応!
Basic charge
シングルライド 1回 ?3.50(最長30分)
フリースピリットパス 最大 ?20(最大300分まで乗り放題) etc
biki以外にも、いろんなタイプがありました!
自転車をモチーフした駐輪ラック & カラフルな市民の自転車
以上、時間など制約がある中でのプチ探訪でした。
ハワイに行かれたら、ぜひbikiのご利用を!
See you all !! ALOHA!!