2019年3月2日
イベント
ザム☆スタ150回目
おはようございます!WMです。
あっという間に3月に突入。
暖かくなってきたので、最近私はまちのり1ヶ月利用を申込して、ちょこちょこまちのりに乗っています。
ポートを経由する分、目的地へは少し遠回りになりますが、いつもと違う道をサイクリングするとリフレッシュになります♪
~それでは今週のイベントを紹介♪~
『鼓門ナイトパフォーマンス』
開催期間:〜 2019年03月02日(土)19時 〜 21時
開催場所:金沢駅東広場地上部(鼓門付近)
金沢駅周辺の夜の賑わい創出を目的とした「鼓門ナイトパフォーマンス」を2月28日~3月2日の3日間に渡り開催します。
加賀五彩で彩る夜の鼓門の下、ギター弾き語りやバンド演奏など、市内で活動するパフォーマーが、様々なパフォーマンスを繰り広げ、北陸新幹線からの来客をもてなすとともに、鼓門のライトアップに華を添えます!!
~自転車ヘルメット紹介~
今回のヘルメットはこちら!
先日金沢市校下婦人会連絡協議会の消費生活改善研究グループ発表会が開催され、「シニア用自転車ヘルメットお試し隊」の皆様が一堂に集まりました。
約2ヶ月のモニター結果として、
「面倒くさいと思っていたが、2ヶ月の使用でヘルメット着用が当たり前になった」等
ありがたいご意見をいただくことができました。
金沢市では
◆市内で自転車を利用するすべての方について、自転車損害賠償保険の加入義務化
◆中学生以下のお子さまと70歳以上の高齢者の方が自転車を利用する場合、ヘルメット着用の努力義務化
を定めております。
詳しくはこちら⇒☆彡
自転車は車の仲間(軽車両)!
ルールを守って自転車を楽しみましょう。
それではよい週末を(^^♪