まちネタ

皆様ありがとうございました☆

金沢の新しい二次交通

金沢レンタサイクルまちのり。

先ほどPM8:00の事務局終了にて、まちのりの4/27(土)からの長くて短いゴールデンウィーク10日間が終了しました。

まあ22:30までは貸出し運営中ですが!

 

特に休日は天候にも恵まれ、まちなかでは多くのまちのりが走り回り、自転車レーンも増え、いよいよ自転車の街になってきた♪といっても過言ではない!

それぐらいのインパクトは残せたのではないでしょうか!

 

5/4(土)には昨年の利用回数1500回の最高記録を更新し、1900回を超える凄まじい数字を残しましたし、10日間の延べ利用回数は10,000回を超えることができました。

しかし、記録もさることながら、今回、スタッフやボランティア、金沢市職員の皆様等、多くの応援のもと、チーム”まちのり”として事故もなく安全に運営を終えたことが、なにより良かったとホッとしております。皆様本当にありがとうございました!

また、宿泊客の対応等忙しい中、まちのりの現金対応をしてくださいました、提携窓口の皆様もありがとうございました☆

 

▼最後の最後事務局に、返却にこられたカップル♪

このお二人、事務局でまちのりを借り、一日中まちなかを満喫して最後は片町で食事をして、閉店間際の事務局に戻られました。

手には九谷焼や金沢21世紀美術館の袋をお持ちになり、とても便利で楽しかった♪とおっしゃってました☆

 

これからも、こんな笑顔を頂けるよう、さらなるサービス向上に努めていきたいと思います。

今回は、公共レンタベビーカー「ベビのり」も、遠くは香川県からお越しのお客様が利用されるなど、金沢の新しいおもてなしツールとして、連休中は多くの利用がありました。

まちのり&ベビのり 今後ともよろしくお願いします~☆

 

では、金沢で!まちのりで!リフレッシュされた皆様、明日からまた頑張りましょう