金沢おかんのグルメ散歩(vol 10. KKRホテル金沢・白梅亭)
だんだんと暑い日が増えていきました。
陽が落ちるのも遅くなり、18時頃でもまだ外は明るいですね。
これから、まちのりも利用が遅くまで増えそうです。
ただ、まだ雨の日も多くなかなかスッキリとした晴れの日が金沢は少ないですね…
晴れた日は自転車での金沢観光はおススメです!
天気との相談ですが、、、(笑)
ぜひ「まちのり」を観光に来られた際は利用してみて下さいね♪
今回ご紹介するお店は、KKRホテル金沢の1階にある和食処「白梅亭」さんです。
白梅亭さんは、庭園を眺めながら本格加賀会席の味を楽しめます。
ホテル正面⇩
ホテル正面入り口付近⇩
1階の奥に白梅亭があります⇩
ランチは人気で、平日ですが待ち時間がありました~
高級なイメージはありますが、今回はとてもリーズナブルな価格のランチを頂いてきました。
KKRホテル金沢、20周年記念の特別ランチ「おすすめ御膳」
平日限定ランチ「ひるげ」 ¥1,180円(税込)
白梅亭で提供されるランチの価格帯が¥2,000円~なので、このランチはとてもリーズナブル!
小鉢に色々な料理を少しずつを楽しめて、とてもお得な気分になりました。
こちらのランチは期間限定でしたが、提供期間も延長されました♪
さらに約1ヶ月ごとに献立も変わるので、通っても毎回メニューが違うのもうれしいです。
詳しいメニュー内容はこちら→https://www.kkrhotelkanazawa.gr.jp/plan/lunch/8044.html
(⇧※こちらのメニューは7月8日~7月26日までとなります)
庭園を眺めながらのお食事・・・
この優雅な感じはいつ来てもいいですね。
小鉢で色々な料理がありました⇩
里芋 高野豆腐 椎茸 焼もろこし 絹さや クコの実
ビンチョウ鮪湯霜造り
鰻ざく
牡蠣の味噌煮
焼き茄子と海老の生姜庵
冷し冬瓜煮
これに、サラダ・こしひかり米・お味噌汁・茶碗蒸しも付いてます。
この中でも、私のおススメは牡蠣の味噌煮です。
ランチで牡蠣が頂けるのは嬉しいですね。
味付けもしっかりしていて、ごはんによく合います!
さらに、デザートと食後のドリンクも付きます。
リンゴと桃のコンポート入り 夏のフルーツジュレ・シークワーサーのジェラート添え
こちらはさっぱりとして美味しかったですよ。
KKRホテル金沢には他にもレストランがあります。
詳しくはこちらから→https://www.kkrhotelkanazawa.gr.jp/dining
近江町市場も近いので、「まちのり」利用される方は3番十間町ポートが最寄りポートとなってます。
暑い日が増えてきますが、皆さんこれから外出の際は熱中症に注意して行きましょう!
私もまちのりサポートの日は水分をこまめに取ってお手伝いしたいと思います(^^)/